グロースエンジニアのブログ

Ruby on Rails エンジニアです!開発に当たって勉強したことをまとめていこうと思います!

忘れない、かつ、ポイントを絞った読書記録を作る5つのポイント『大事なことはすべて記録しなさい』

f:id:ikdtty0423:20151220214339j:plain

読書をしたあとに、その内容を忘れないようにということで 読書記録をつけている方もいると思いますし、 これからつけようかな~と思っている方もいると思います。

ただ、大事なポイントだけを記述しただけでは、 あとになって読み返したときに、「これって何のことだっけ?」 ということになり、読書記録をつけた意味がない・・・ということになります。

また、どういう形で、あるいは、どういった内容を記録していくのかを 絞って書くことでコンパクトに大事ことを記録できます。

ここでは、そういったことを踏まえて 意味のある読書記録を作る5つのポイントをご紹介します!

忘れない、かつ、ポイントを絞った読書記録を作る5つのポイント

1. 新しいフレームワークを記録する

マーケティングの4Pや3Cといった、考え方のフレームワークを記録します。

フレームワークをたくさん持っていることで考え方の幅が広がり、 また、たくさん知っていれば、それを組み合わせた応用ができる。
将来のために新しいフレームワークがあれば記録していくようにしましょう。

2. 人に話すとき、ブログに書くときなどに使えそうな引用句を記録する

本を読んでいて、自分の中にグッときた言葉や深みのある名言などがあれば、 それを記録しておきましょう。
自分がプレゼンするとき、ブログに書くときなどに使うことで 話の伝達力や説得力を増すことができます。

3. PointとEpisodeを記録する

自分が大事だと思ったポイントだけでなく、 それに関連するエピソードや例があれば合わせて記録しておきましょう。

これは、記憶に関係してきます。 エピソードなども合わせて覚えることで 具体的なイメージを持って記憶することができます。

また、後で読み返したときに内容を忘れていた場合、 ポイントだけであれば、何のことかわからないことがあります。
エピソードがあれば、その内容を思い出すことができます。

4. 本の目次を記録する

これも記憶に関係してきます。

目次は、本の内容を一覧で、しかも内容や本の流れを表しています。
データで保存する場合、「本のタイトル、目次」で検索をかけると、 大抵の本は目次が引っかかるので、それを記録しておきましょう。

5. 漫画の名シーンを記録する

漫画って内容が読みやすく、ストーリーがあるので とても印象に残り、記憶にも残ります。

自分が好きな漫画を読んでいるときに、 印象に残るフレーズや、モチベーションを上げてくれるようなシーンを 記録していきましょう。

まとめ

読書記録を意味あるものにする5つのポイント。

1. 新しいフレームワークを記録する 2. 人に話すとき、ブログに書くときなどに使えそうな引用句を記録する 3. PointとEpisodeを記録する 4. 本の目次を記録する 5. 漫画の名シーンを記録する

私も大事な時間を使って読書をしたのであれば、 それを意味ある形で残し、自分のものにできる工夫をしたいと思っています。

これは、『大事なことはすべて記録しなさい』という本から学びました。 詳細を知りたい方は是非、お読みください。

 

大事なことはすべて記録しなさい
鹿田 尚樹 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 79606

【目次】
 はじめに 記録は成功、成長のブースターである
 第1章 大事なことはすべて記録しなさい
 第2章 効率よく情報収集できる「記録インプット術」
 第3章 速く読めて、忘れない「記録読書術」
 第4章 記録を使って、可処分時間を2倍にする「記録時間術」
 第5章 心と体も書くだけでスッキリ「記録健康術」
 第6章 記録で、人脈が10倍に広がる「記録コミュニケーション術」
 おわりに 記録することで得られる、6つのメリット